HACCP (Japanese Wikipedia)

Analysis of information sources in references of the Wikipedia article "HACCP" in Japanese language version.

refsWebsite
Global rank Japanese rank
1,656th place
110th place
low place
1,567th place
low place
1,297th place
2nd place
6th place
low place
low place
2,495th place
166th place
7,467th place
461st place
447th place
1,043rd place

doi.org

  • 矢田 富雄「食品安全性・衛生性確保とHACCP」『日本食生活学会誌』第7巻第3号、日本食生活学会、1996年3月、25頁、doi:10.2740/jisdh.7.3_252018年11月18日閲覧。「日本では,ハセップ,ハサップ,ハシップなどと呼ばれているが,統一された呼称はない.」 

fda.gov

accessdata.fda.gov

fsc.go.jp

  • 食品安全委員会 (2005年9月6日). “食品の安全性に関する用語集” (PDF). 食品安全委員会. p. 50. 2018年10月23日閲覧。 “頭文字の略語としてHACCP(ハサップ、ハセップ、ハシップともいう)”

isolesson.com

lin.gr.jp

nichiju.lin.gr.jp

  • 産業動物臨床部会常設委員会 (2012年8月8日). “第 15 回産業動物臨床・家畜共済委員会の会議概要” (PDF). 産業動物臨床部会常設委員会. p. 2. 2018年10月23日閲覧。 “「HACCP」の呼称は、平成5年、農林水産省(農水省)では「ハシップ」、厚生労働省では「ハセップ」と呼んでいたが、厚生労働省(厚労省)が流通・加工業界での取り組みを進めるうちに一般的に「ハセップ」と呼ばれるようになった。”

maff.go.jp

mhlw.go.jp

pref.ibaraki.jp

shoku.pref.ibaraki.jp