小田部雄次 (Japanese Wikipedia)

Analysis of information sources in references of the Wikipedia article "小田部雄次" in Japanese language version.

refsWebsite
Global rank Japanese rank
304th place
20th place
5th place
19th place
1st place
1st place
low place
low place
1,903rd place
237th place
2nd place
6th place
2,641st place
161st place

doi.org

  • 小田部雄次「敗戦後の徳川義親--「徳川義親日記」を中心に」『史苑』第45巻第1号、立教大学、1986年3月、1-25頁、doi:10.14992/00001212ISSN 0386-9318 

jprime.jp

jst.go.jp

jglobal.jst.go.jp

nii.ac.jp

ci.nii.ac.jp

  • 小田部雄次「皇族・華族について詳しく教えて下さい。 (新年特集 学び直す日本史の常識)」『日本歴史』第764号、吉川弘文館、2012年1月、58-61頁、ISSN 0386-9164NAID 40019126671 
  • 藤原彰岡部牧夫 編「二・二六事件、首謀者は誰か」『満州事変〜敗戦』大月書店、1989年https://ci.nii.ac.jp/ncid/BN04054608 
  • 小田部雄次「華族赤化事件 (2011年10月号特集 消えた名家・名門の謎) -- (特集事件史)」『歴史読本』第56巻第10号、新人物往来社、2011年10月、216-221頁、NAID 40018978120 
  • 粟屋憲太郎、小田部雄次 title=「徳川義親日記」と三月事件『中央公論』第99巻第7号、中央公論新社、1984年7月、300-308頁、ISSN 0529-6838NAID 40002395998 
  • 粟屋憲太郎、小田部雄次「「大東亜戦争」と徳川義親」『中央公論』第99巻第8号、中央公論新社、1984年8月、284-303頁、ISSN 0529-6838NAID 40002396091 
  • 小田部雄次「1920年代における華族世襲財産の変様--華族世襲財産に関する新資料を中心に」『日本史研究』第288号、日本史研究会、1986年8月、58-72頁、ISSN 0386-8850NAID 40002929913 
  • 小田部雄次「日清日露戦争と華族 (特集 華族・皇族の真実) -- (追跡 華族80年 激動の軌跡)」『歴史読本』第47巻第5号、新人物往来社、2002年5月、114-117頁、NAID 40003828647 
  • 小田部雄次「華族の肖像 (特集 古写真集成 明治人の肖像) -- (特集ワイド 明治肖像大全--古写真・肖像画のすべて)」『歴史読本』第54巻第3号、新人物往来社、2009年3月、78-88頁、NAID 40016450802 
  • 小田部雄次「特集読み物 梨本宮妃伊都子の記した「心得ぐさ」を読む 華族令嬢の心がまえ (特集 華族 : 近代日本を彩った名家の実像)」『歴史読本』第58巻第10号、中経出版、2013年10月、178-183頁、NAID 40019791838 

kaken.nii.ac.jp

nrid.nii.ac.jp

suw.ac.jp

web.archive.org

worldcat.org

search.worldcat.org

  • 小田部雄次「皇族・華族について詳しく教えて下さい。 (新年特集 学び直す日本史の常識)」『日本歴史』第764号、吉川弘文館、2012年1月、58-61頁、ISSN 0386-9164NAID 40019126671 
  • 粟屋憲太郎、小田部雄次 title=「徳川義親日記」と三月事件『中央公論』第99巻第7号、中央公論新社、1984年7月、300-308頁、ISSN 0529-6838NAID 40002395998 
  • 粟屋憲太郎、小田部雄次「「大東亜戦争」と徳川義親」『中央公論』第99巻第8号、中央公論新社、1984年8月、284-303頁、ISSN 0529-6838NAID 40002396091 
  • 小田部雄次「敗戦後の徳川義親--「徳川義親日記」を中心に」『史苑』第45巻第1号、立教大学、1986年3月、1-25頁、doi:10.14992/00001212ISSN 0386-9318 
  • 小田部雄次「1920年代における華族世襲財産の変様--華族世襲財産に関する新資料を中心に」『日本史研究』第288号、日本史研究会、1986年8月、58-72頁、ISSN 0386-8850NAID 40002929913