振鷺亭 (Japanese Wikipedia)

Analysis of information sources in references of the Wikipedia article "振鷺亭" in Japanese language version.

refsWebsite
Global rank Japanese rank
154th place
11th place
102nd place
78th place
5th place
19th place
304th place
20th place

handle.net

hdl.handle.net

  • 槙山雅之「≪説話系奇談≫の位相 序説 : 振鷺亭『寒温奇談一二草』の方法」『国際文化研究科論集』第5号、東北大学大学院国際文化研究科、1997年12月、148-142頁、ISSN 1341-0857NAID 110004812033 

ndl.go.jp

dl.ndl.go.jp

  • 没年については文政2年(1819年)ともいわれているが(神保五弥「振鷺亭と春水」)、山口豊山編『夢跡集』戯作者之部によれば、振鷺亭の墓所は川崎の大徳寺にあり、その墓石に「文化十二年乙亥十一月二十三日歿」とあったと記す。また山口豊山「文学者の墳墓」(『趣味』第三巻第十一号所収)にも、豊山が川崎の大徳寺を訪ねたところ、振鷺亭の墓が破損しつつも残っていたことを記している。

nii.ac.jp

ci.nii.ac.jp

  • 槙山雅之「≪説話系奇談≫の位相 序説 : 振鷺亭『寒温奇談一二草』の方法」『国際文化研究科論集』第5号、東北大学大学院国際文化研究科、1997年12月、148-142頁、ISSN 1341-0857NAID 110004812033 

worldcat.org

search.worldcat.org

  • 槙山雅之「≪説話系奇談≫の位相 序説 : 振鷺亭『寒温奇談一二草』の方法」『国際文化研究科論集』第5号、東北大学大学院国際文化研究科、1997年12月、148-142頁、ISSN 1341-0857NAID 110004812033