稲荷山古墳出土鉄剣 (Japanese Wikipedia)

Analysis of information sources in references of the Wikipedia article "稲荷山古墳出土鉄剣" in Japanese language version.

refsWebsite
Global rank Japanese rank
304th place
20th place
154th place
11th place
2nd place
6th place
5th place
19th place
1st place
1st place

doi.org (Global: 2nd place; Japanese: 6th place)

ndl.go.jp (Global: 154th place; Japanese: 11th place)

ndlsearch.ndl.go.jp

  • 宮崎市定は著書(宮崎市定『謎の七支刀 : 五世紀の東アジアと日本』中央公論社〈中公新書 703〉、1983年、124-126頁。 NCID BN01476307全国書誌番号:84006787https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001643191 )で、「記す」の繰り返しは漢文として稚拙であるので「記」を氏族名と見て、「記のヲワケの臣」が人名であるとした。
  • 田中卓『邪馬台国と稲荷山刀銘』国書刊行会〈田中卓著作集 ; 3〉、1985年。ISBN 4336016127NCID BN00352932https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R000000004-I2752001 

id.ndl.go.jp

  • 宮崎市定は著書(宮崎市定『謎の七支刀 : 五世紀の東アジアと日本』中央公論社〈中公新書 703〉、1983年、124-126頁。 NCID BN01476307全国書誌番号:84006787https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001643191 )で、「記す」の繰り返しは漢文として稚拙であるので「記」を氏族名と見て、「記のヲワケの臣」が人名であるとした。

nii.ac.jp (Global: 304th place; Japanese: 20th place)

ci.nii.ac.jp

web.archive.org (Global: 1st place; Japanese: 1st place)

worldcat.org (Global: 5th place; Japanese: 19th place)

search.worldcat.org